ネット誹謗中傷対策の救世主!逆SEO対策って何?
ネット誹謗中傷被害を受けた場合、管理者に対する削除請求などの法的手段を講じるのが正しい対処法とされてきましたが、最近では必ずしもそのやり方で解決できないケースが出てきています。
Contents
法的手段だけでは解決できない壁がある
法的手段による削除が認められるためには、客観的に見た場合に被害者に対する名誉棄損や権利侵害、プライバシー侵害などが明らかでなければ、削除が認められない場合があるのです。
ですが、法的に削除が認められないからと言って、風評被害が発生しないというわけではありません。現実的には法的に削除ができない書き込みでも、イメージダウン、売上の減少といった経済的損失が発生してしまうのです。
そこで、このように法律では解決できないネット誹謗中傷被害を、ITを駆使して解決する方法が「逆SEO対策」なのです。
逆SEO対策って何?
逆SEO対策を知るために、まずSEO対策から簡単に解説します。
インターネットを企業の宣伝や広告で活用しようと考えた場合、ヤフーやグーグルなどの検索サイトで関連ワードを検索した際に、できる限り上位に表示される必要があります。
特に検索結果の1ぺージ目に表示されると、非常にアクセス数が高まるため、企業としてはなんとかしてこの1ぺージ目に表示されるために対策をとります。
この対策のことを「SEO対策」と言います。
ひと昔前のSEO対策といえば、その業種に関連するワードをどれだけホームページ中のテキストに表示できるかという点が重要視されていましたが、昨今では、検索エンジンの精度が向上しているため、さらに高度なIT知識が要求されるようになってきています。
これに対し「逆SEO対策」とは、SEO対策によって検索結果の上位表示を狙うのとは反対に、わざと検索結果の下位表示に下げるという対策のことを言います。
例えば、ファーストフード店に対する誹謗中傷があった場合、ヤフーなどで「ハンバーガー」などと検索すると、検索結果の1ページ目にそのファーストフード店に対する事実無根の悪評が表示されてしまう場合があります。これではお店のイメージがどんどん悪くなり、売上にも深刻な影響が出てしまいます。
そこで、逆SEO対策によってその悪評が記載されているサイトの検索結果を、検索結果の1ページ目から追いやって下位表示にしてしまうのです。
あくまで削除請求ではないため、書き込み自体を削除することはできませんが、その書き込みへのアクセスを減らすために、検索結果を一目につきにくい下位表示にすることはとても重要なのです。
逆SEO対策の具体的なやり方と仕組みとは?
逆SEO対策には様々な手法がありますが、最もオーソドックスなやり方は、誹謗中傷する書き込みがされているターゲットサイトよりも、より上位に表示にされるサイトを生成することです。
例えば、アクセス数が多いとされている検索結果の上位10位のうち、ターゲットサイトが5位に表示されているとします。この場合、ターゲットサイトを逆SEO対策によって11位に押し下げるには、5、6、7、8、9、10位となる6つのサイトを生成する必要があります。
この際の方法としては、新たなサイトを作成する場合もあれば、既存の類似サイトが上位表示されるようSEO対策を施す場合もあります。
なお、逆SEO対策で効果を発揮するためには、ドメインやサーバーについても工夫が必要となります。
例えば1ドメインに対して1サーバーではなかなか検索順位が上がりません。そのため逆SEO対策においては、複数のドメインを準備し、分散型サーバーで運用する必要があります。この作業は単にSEO対策を講じるよりもよほど手間暇がかかるため、その費用も割高となる傾向にあります。
逆SEO対策が有効なケースとは
逆SEO対策が有効なのが、2chなど比較的削除請求が認められにくかったり、時間がかかる掲示板やサイトです。これらに対する誹謗中傷については、管理者側がなかなか削除に応じないため、その間にどんどん風評被害が拡大してしまいます。
その点、逆SEO対策であれば、お金さえ出せばすぐに対策を講じることができるため、被害を最小限に食い止めることができます。逆SEO対策は、削除請求などの法的手段に比べ、早期に着手することが可能なため、現実的な防御手段としてオススメなのです。
逆SEO対策の費用と料金体系について
逆SEO対策は、サイトを生成して上位表示するだけで終わりではありません。重要なことは、その状態を「継続」していく必要があるのです。
つまり、逆SEO対策は継続的な対策となるため、その料金体系については月額料金などとなっているケースが多いようです。
費用については扱う業者によって、かなりの開きがありますが、安い業者で月5万円程度、また、業者によっては着手金や費用を一括で支払わなければならないこともあるため、場合によっては100万円程度の費用が一度に必要となるケースもあるようです。
逆SEO対策業者選びの注意点
なお、逆SEO対策については、まだまだ一般消費者の認知度や認識が低いため、それに目をつけた悪徳業者が詐欺まがいの行為によって着手金などを請求するケースもあるようです。
IT関連の対策は、実際にどのような作業をしているのかが不透明になりやすいため、言われるがまま支払ってしまうと、なんの結果も出ないまま出費だけがかさんでしまう可能性があります。
そこで、逆SEO対策を依頼する際には、悪徳業者かどうかを見極めるために、必ず逆SEO対策の具体的なやり方について確認するようにしましょう。稀に、サーバーを攻撃してダウンさせたり、自作自演のリンクなどを使って検索順位を不法に操作しようとする業者もあるため注意が必要です。
ですので、依頼する際には必ずその方法について確認するようにしましょう。
どちらにしても、まずは弁護士に相談するのが一番
なお、逆SEO対策によって解決を図る場合についても、まずは先に弁護士に相談することをお勧めします。
そもそも削除請求が法的に認められるものなのかどうかは、弁護士に相談してみなければわかりません。
また、ネット誹謗中傷に強いサイバー弁護士であれば、削除請求が難しい案件について逆SEO対策業者と連携しているケースもありますので、もしかすると紹介してくれたり、評判などを教えてくれるかもしれません。
何れにしても、まずは弁護士に相談してその指示に従うことが確実でしょう。